申込み方法・キャンセルについて
にこりハハの活動に参加するには以下のリンクよりお申込みください。
または下記問い合わせフォームでも承っております。
お申込みは確認の返信メールをもって申込み完了となります。返信の無い場合はお手数ですが、再度お問い合わせをお願いします。
キャンセルについて
育児にトラブルは付き物ですし、ご自身や小さなお子様の体調の変化は予測不能です。もし参加できなくなった場合でもキャンセル料は一切発生しませんのでご安心ください。
※ただし、キャンセル待ちの方が居る場合がありますのでご連絡をお願いします。
参加費用
参加費用は当日会場にて現金でお支払いください
費用 | 備考 | |
初回登録料(1世帯あたり) | 300円 | ※ |
おひとり様 | 700円 | |
お子様連れ(子供2人まで) | 800円 | 3人目以降+100円/人 |
※初回登録料は「ほぐすヨガ」「フラダンスでエクササイズ」毎に必要です
別途傷害保険料は新宿区社会福祉協議会が負担
会場について
場所
四谷保健センター(新宿区四谷三栄町25番地)5階
- 09:30~開場
- 09:40~受付
- 10:00~レッスン
※会場内飲食可
会場の設備について
- 多目的トイレがあり安心してオムツ替えができます。
- ベビーカーで教室の前まで乗り入れ可能です
- 更衣室があります
- 自動販売機で飲料の購入が可能です
授乳について
- 男性の参加者がいないので、参加中にいつでも授乳する事が出来ます(気になる方は授乳ケープをお持ちください)
- ミルク用のお湯を用意する事が出来ます
当日の持ち物
共通持ち物
- タオル
- 飲料
- 動きやすい服装(フラは裸足、ヨガは裸足or5本指ソックスで行います)
- 参加費(小銭の用意をお願いします)
ヨガに参加する方
- ヨガマットor大判バスタオル
ヨガマットのレンタル(300円/回)もあります(要予約、先着順)。またマットを忘れた場合、当日100円で大判のバスタオルをお貸しします。
お子様連れの方
- おくるみ
- オムツ
- オモチャ
- ミルク・おやつ
- 授乳ケープ
- だっこ紐(首に支えがあるタイプだと安心です)
こんな時はどうしたらイイの?
ご安心ください。申込み完了時にお伝えする電話番号までお気軽にご連絡ください。精一杯会場までご案内させて頂きます。
心配ありません。せっかく楽しみに来ているのですから、焦らず自分のペースでお仕度をしてそのままご参加ください。少しでも長く楽しい時間をお過ごし頂けると幸いです。
- お名前だけ確認させて頂きます
- 参加費のお支払いはレッスン後にお願いします
最後までゆったり
にこりハハは多世代の女性が爽やかに汗を流し、ゆったりと交流する事を目指しています。その為、レッスンが終わった後も自由に教室が使える時間をご用意しています。運動後は気分も良くなり、オシャベリも弾みます。妊娠中のママ、子育て中のママ、可愛い子供たち、おひとり様、子育を卒業したベテラン母、と様々な世代が交流する場としてご活用ください。
※交流は自由参加なので、レッスンだけの参加も大歓迎です。
みなさまのご参加を心よりお待ちしています。